同じ目標に向かって
切磋琢磨できる力を求めています。
当社のお客様は日本を代表する化学薬品業界の企業であり、私たちは極めて重要なサプライチェーンの一端を担っています。担う役割の大きさは目に見えにくいのですが「企業規模はそう大きくなくても、とても役に立つ仕事をしている」ということを認識しながら働いていただければと思います。
そのためには「プロフェッショナル」になること。資格取得支援制度等を大いに活用し、いろんな観点で疑問を持ち、向学心をもってどんどんチャレンジしてください。そんな仲間に出会えることを楽しみにしています。
Human resources
Human resources
北村 直樹 Kitamura Naoki
化成品事業部業務部
01
水谷 暢宏 Mizutani Nobuhiro
化成品事業部業務部
02
長谷川 倖生 Hasegawa Kouki
車両事業部
03
上村憲一 Uemura Kenichi
化成品事業部業務部
04
若手社員の4名に、仕事のやりがいや職場環境、今後の目標について座談会を開いてもらいました。弊社での就職を考えている方に、少しでも雰囲気や魅力が伝わればと思います。
Discussion
仕事の内容と、やりがいを教えてください。
上村
現在私が担当している仕事は主に2つです。1つは屋外タンクや屋内貯蔵所に保管している製品の管理業務。2つ目は保管している製品の入出荷作業です。私たちが取り扱っている製品は、お客様よりお預かりした危険物や劇毒物です。責任ある仕事ですが、勉強して得た知識や、スキルを活かして仕事が出来ることに、やりがいを感じますね。
北村
現場での仕事は、お客様の喜ぶ顔も声も直接は届かないですが、グループで協力しながらスムーズに仕事を進めて、最後は自分なりに美しく仕事を終えられたときに、やりがいを感じます。
水谷
私の担当は、タンクローリー、タンクコンテナ、また船からの入出庫作業やドラム充填作業になります。まだ入社して間がなく、日々勉強の毎日です。
長谷川
私が働く車両事業部では、塗装作業などの現場業務のほかに、お客様への対応やデスクワークなど多岐に渡ります。様々なことにチャレンジできる環境ですので、自分自身が大きく成長していると感じます。
職場はどんな環境ですか?
上村
社内の安全や、社員が改善してほしい問題を、会社上層部の方と社員代表が同数名集まり、意見交換をする安全衛生委員会が毎月1回あります。
現場の声が会社に伝わりやすいので、社内の風通しはいいと思います。また、改善表彰制度もあり、社員が提案した改善策案を評価し、表彰して頂けるので、モチベーションが上がり、仕事の取り組み方にも良い影響が出ていると思います。
北村
社内でのコミュニケーションは多いですね。情報を共有しながら仕事を進められるので、それぞれの不得意な部分をフォローし合う体制が整っていると思います。
また、資格取得や各種講習、セミナーへの参加に積極的に支援して頂けるので、スキルアップにつながります。資格手当制度も嬉しいですね。
水谷
部署内の風通しがいいので、相談や質問が気軽にできるのがありがたいです。あと、食堂のご飯が本当に美味しい。1食200円は本当に有難いです(笑)
長谷川
現場の雰囲気も良く、相談や質問なども気軽にできるのが良いですね。
今後の目標は?
上村
設備や製品などの知識をより深め、経験を積み、先輩方に少しでも近づけるように頑張っていきたいと思います。
北村
ケガをしない、させないようにする為の知識を十分身につけ、人の心を掴めるような仕事が出来るように頑張ります。
水谷
安全第一をモットーに一日でも早く仕事を覚えたいです。
長谷川
まだまだ覚えなくてはいけないことが沢山ありますが、一つ一つの作業を確実に行い、上司やお客様から安心して仕事を任せてもらえるようになりたいです。
一緒に働きたい人はどんな人ですか?
上村
協力して仕事を進められて、一緒に成長できる人と働きたいです。
北村
雨風が強い日、気分が優れず憂鬱な日、どんな日も手順はもちろん、ルールや身だしなみをしっかり守り続けられる、自分への厳しさを持っていて、些細と思えるようなことも話し合える、はつらつとした人と働きたいです。
水谷
挨拶ができて、コミュニケーションが取れる方であれば、協力して働いて頂けると思います。
長谷川
現場作業は夏は暑く、冬は寒いハードな部分もありますが、意欲と向上心を持った方と働きたいです。
特に若い男性が少ないので、同世代の方は大歓迎です!
化成品事業部 作業スタッフ
(転勤なし)本社/大阪市此花区島屋6丁目1番135号
JR安治川口駅より徒歩7分
平日:8:00~17:00
土曜:8:00~15:00(隔週)
休日:隔週週休2日制(隔週土曜日、日曜日)、祝日
休暇:夏季、年末年始、有給、慶弔
※産前産後、育児、介護、出産立会休暇あり
年間休日 105日
月給21万3,000円~(一律手当含む)
※年齢・経験を考慮し決定致します
※試用期間:3ケ月あり(日給 8,000円~)
化学薬品(化成品)の貯蔵タンクの管理や充填作業、メンテナンス、付帯する事務作業等
正社員
各種社会保険完備 資格取得支援(危険物乙種4類 3,000円/月等)
退職金制度 社員食堂完備(1食200円)社員旅行
採用募集に関しては
お問い合わせフォームかお電話よりご連絡ください。
ご質問などありましたら、お問い合わせフォームにて
お気軽にお問い合わせください。